アロマテラピーについて
アロマテラピーはフランスの化粧品科学者が作り出したと言われている言葉で、世界各地でその土地の植物とともに育ってきた香りの文化です。植物は自分の身を守るためにそれぞれが特殊な成分を持っています。その特殊な成分が他の生物たちにとっても有益なものになるか、毒性があるのかを過去のヨーロッパの人々はトライ&エラーを繰り返しながら学び、生活に取り入れて共存してきました。
植物が持つ自然の香りの力を人間だけではなく、愛するペットたちのために使えるように、初心者飼い主さんにわかりやすく解説していきたいと思います。
ペットへの適用が始まったのは最近です。これからも使用方法について検討されていくことになるとは思いますが、アロマテラピーがこれから重要視されていくことは間違いありません。変わることのない基本は覚えておくことに越したことはないと考えます。
日本ではペット(特に犬)が家族の一員として迎えられ、野生の名残がなくなってきています。絆は確かに昔の飼い方よりも今の方が強く結ばれているかもしれませんがその反面、人間と同じような悩みが増えてきているのです。
大きなストレスを抱える子が増えたりアレルギー症状が出始め、ほとんどのペットは歯周病になり、生まれつき関節が悪い子も多くなりました。
人の医療とともにペットの医療も年々向上していますが、治療や薬では限界があるのが現実です。そのため、アロマテラピーなどの自然療法に注目が集まっています。
ペットアロマテラピーとは
アロマ=芳香
テラピー=療法
という意味を持ち、植物の持つ香りの成分が濃縮されている精油(エッセンシャルオイル)などを使って、身体面と精神面の不調を改善させ免疫力を高める自然療法のことです。
アロマテラピーは病気の治療が目的ではなく、あくまでも治療の補助が目的です。心身のバランスを整えて、病気を未然に防ぐ力を養うことが目的です。ペット(飼い主も)を総合的にフォローできる自然療法です。
アロマの中で1番使いやすく人気のラヴェンダーについて簡単にですが記事をかいています。よかったら覗いてみてください。